本社(大阪市)で作成講座を受講される方へのご案内

 アクセス方法はこちら

本社(大阪市)で認定講師養成講座を受講される方へのご案内

 アクセス方法はこちら

「ゆいごん白書®」とは

 
1

チェックするだけ

闘病生活・認知症から終末期医療、葬儀、デジタル遺品、仏壇・お墓まで、終活に必要な項目がA3シートに網羅されています。アンケート形式で、該当箇所にチェックマークを入れるだけ。

 
2

約1時間で完成

チェック箇所だけなら平均約1時間で完成(あんしん覚書ノートの記載等の時間は入っていません)。 資産一覧やパソコン等のパスワードを直接『ゆいごん白書®』に書くのではなく、その保管場所を書くので安心・安全。

 
3

複写式シート

3枚綴りの複写式シートなので1枚書くと同時に3枚が完成。 3枚の専用封筒が付いて、3人まで預けられるので安心・安全。 複数人に渡すため、紛失や発見が遅れる等の心配もありません。

 
 

ゆいごん白書®️が「一般社団法人  国際SDGs推進協会」の公認商品に選ばれました!

クリックすると拡大してご覧いただけます

終活に必要な情報を項目別にご案内しています

関係団体・パートナー企業

『ゆいごん白書®』×「みまもりほっとライン」
コラボ講座がスタートします
すがはら司法書士事務所