信託・成年後見制度

信託・成年後見制度

信託とは、委託者が自分の所有する財産を信頼できる人(受託者)に託し、一定の目的に従って管理・運用・処分してもらう仕組みのことを言います。
信託を利用すれば、誰にどのタイミングでの指定が可能に。例えば、孫に死亡後に毎月仕送りをしたい、親戚の活動を応援したい等。
信託には、保険金を活用する「生命保険信託」、不動産を活用する「不動産信託」、信託銀行や信託会社が受託者となる「商事信託」、受託者が家族となるケースが多いことら、「家族信託」と呼ばれている「民事信託」等があります。
 
成年後見制度には、自分で判断できるうちに将来を見越して財産管理や身上監護などを
士業の専門家やご家族等に委託する「任意後見」と、既に判断能力が不十分な場合に利
用できる「法定後見」があります。